年が明けてすぐにやってくる節分。
節分といえば豆まきと恵方巻きというぐらい、最近は恵方巻きが定着していますよね。
恵方巻きを食べなければ節分が終わった気がしないぐらい。
今年の恵方巻きは、手作りにするか、お店で買うか決まりましたか?
色々な場所で購入できますが、今回は、ファミマの恵方巻きについてお知らせします。
いろんなところの恵方巻きを食べ比べなんてことも楽しそうですね!
自分の好きな味を見つけてみるのも楽しいかも!?
恵方巻き、予約しそびれたなんてことがないように早めに準備しましょう。
好きなところから読む
【2021】ファミマ恵方巻きの予約はいつからいつまで?予約方法は?
ファミマの恵方巻きの予約の締切日が2021年は1月28日の午前9時までです。
いつからという日程が記載されていなかったのですが、2020年去年の例だと12月16日から始まっていたので今回も、すでに12月の中旬から始まっていたと思います。
すごいですね!
約1ヶ月予約できる期間があるなんて。
じっくり考えることができますね。
さらに嬉しいことに、1月15日の午前9時までに予約すると、2品予約ごとに10%の割引もしてくれるのですって!
これはこの時までに予約を入れる必要がありますね。
受け取りの期間は、2021年1月31日から2月3日まで。
もし、デザートを一緒に頼んだ場合は、2月2日までの受け取りとなっています。
今年の節分は2月2日です。
受け取り期間は1日多いので間違えないようにしましょう!
お店で直接予約する方法と、インターネットで予約する方法と2種類あります。
取りに行くことを考えお家から近いところで予約を入れるようにしましょう。
【2021】ファミマ恵方巻きのメニューと値段は?
ファミマの恵方巻きのメニューはこちら。
恵方巻 417円(税込450円)
具材: 玉子焼き、椎茸、カンピョウ、穴子、高野豆腐、おぼろ、きゅうり
ミニ恵方巻 2本セット 649円(税込700円)
具材: 玉子焼き、椎茸、カンピョウ、穴子、高野豆腐、おぼろ、きゅうり
海鮮恵方巻 417円(税込450円)
具材:サーモントラウト、サーモンたたき身、マグロたたき身、エビ、卵焼き、きゅうり
上海鮮恵方巻 834円(税込900円)
具材:ズワイガニ、北海道産ホタテの貝柱、甘エビ、マグロのたたき身、とびっ子、卵焼き、きゅうり
黒毛和牛恵方巻 602円(税込650円)
具材: 黒毛和牛焼肉 ゴマオニオン入り
サラダ恵方巻 334円(税込360円)
具材: 海老、卵焼き、ツナマヨネーズ和えオニオン入り、カニカマ、きゅうり
種類も豊富で、全て数量限定になっています。
お目当のを必ず手に入れたいときは、なるべく早めにできれば1月の中旬までには予約を入れておくと安心ですよ!
ファミマは恵方巻と一緒に甘いものも予約ができるのです。
- 節分チョコバナナクレープ232円(税込250円)
- 節分7種のフルーツロール278円(税込300円)
- 節分塩豆大福(2個入り)232円(税込250円)
- 節分金棒ロールケーキ334円(税込360円)
こちらのデザートも数量限定になっているのでなるべく早めに予約することをオススメします。
ファミリーマートの恵方巻きを食べたことがある人の口コミ!
ファミリーマートの恵方巻機を食べたことがある人のコメントをいくつかご紹介します。
ファミマの恵方巻きって意外と人気が高いのですよ。
ファミマ🏪で恵方巻🍣買って来ました☆
予約特典で、お茶🍵を頂きました(^^) pic.twitter.com/uVeG5lGShI— Naru (@nn_nakashibetsu) February 3, 2020
スーパー3カ所ハシゴしたのに恵方巻1ミクロンも無いし💦その後コンビニ3カ所ハシゴしたらようやくありつけた🙀そしてファミマの店員が恵方巻買ったサービスに豆くれたのでまずは鬼人を豆で成敗してから恵方巻をシューパードライとともに食べることにしたいと思います🍺 pic.twitter.com/oB35vfG3hS
— コヨーテ@FCB⚽❤️ (@CoyoteLleida1) February 3, 2020
今日のご褒美スイーツ🍰🍨🍮#ファミリーマート
『節分いちごのロールケーキ』鬼👹の顔にいろいろな種類があって
お店で見ると面白いです😄
いちご🍓を鼻にするとは🤣😂🤣😂
美味しかったです😋👍 pic.twitter.com/uuFWUG9id9— Daibar【今年もよろしくお願いします🙇♂️】 (@runnerDaibar) February 2, 2020
ちょっと早いけどファミマの恵方巻きもぐもぐ♡
海鮮恵方巻は高かったけど海老やホタテがプリっとしておいしい!🦐
オムレットはフルーツがたくさんのっていて甘いけどさっぱり食べられた😋ファミマなかなかやりよるな♡今年も何事もなく平穏無事に過ごせますように😊#恵方巻 #ファミマ #西南西 pic.twitter.com/73NZBZ0gCk
— わべ (@waabibe5) February 1, 2020
今日のディナー
ファミリーマートの海鮮恵方巻
これめちゃめちゃ美味しい
何年連続食べてるかわからんくらい毎年食べてる今年の恵方は西南西
ではイタダキマス#ありがとうファミマ pic.twitter.com/mKPSBWfVWK
— まろか@あまのじゃくBa/cho (@MarokaAmanojaku) February 3, 2020
特に海鮮恵方巻きと上海鮮恵方巻が人気みたいですね。
スイーツも買えるところがまた良いですね!
【2021】ファミマ恵方巻きの予約はいつから?メニューや値段も徹底調査!のまとめ
ファミマの恵方巻きは12月中旬から1月28日まで予約可能です。
1月15日の9時までに予約を入れたらさらに10%お安くなってお得ですよ!
どの種類も数量限定になっています。
受け取りは、1月31日から2月3日まで。
節分は2月2日なので注意しましょう!
お目当のものを確実に欲しいと思ったら、早めに予約を入れておくようにしてくださいね。
美味しい恵方巻きを食べて楽しい節分を♪
また、他店の恵方巻き予約情報や、恵方巻きに関する豆知識はこちらにまとめているのであわせて参考にしてくださいね。
コメントを残す