2020年6月25日のノンストップ、ずん飯尾さんのワリカツで披露された「もう開き直りあんかけ」と「もう限界LOVERSあんかけ」がとても面白くて美味しそうでした。
今日の食材はシューマイの皮、チーズ、シューマイの皮で、またかぶりました^^;
飯尾さんのアイデアはいつも素晴らしく、献立作りの参考になりますね。
ここでは、ずん飯尾さんが作った「もう開き直りあんかけ」と「もう限界LOVERSあんかけ」のレシピと作り方をご紹介します。
ぜひ参考にしてくださいね。
合わせて読みたい
好きなところから読む
【ノンストップ・ワリカツ】「もう開き直りあんかけ」と「もう限界LOVERSあんかけ」の材料
シューマイの皮 30枚
豆苗 1株
【もう開き直りあんかけ】
オリーブオイル
ケチャップ
ウスターソース
水溶き片栗粉
塩
溶き卵
ピザ用チーズ
【もう限界LOVERSあんかけ】
ごま油
白だし
塩
水溶き片栗粉
溶き卵
ピザ用チーズ
【ノンストップ・ワリカツ】「もう開き直りあんかけ」と「もう限界LOVERSあんかけ」の作り方
- シューマイの皮15枚を細長く切り、残りの15枚はそのまま使います。
- フライパンに多めのサラダ油を熱し、シューマイの皮を全部素揚げにします。
- 豆苗の根元を切り落とし、食べやすい大きさに切ります。
- フライパンを2つ用意し、1つにはオリーブオイル、もう一つにはごま油を熱し、豆苗を等分に入れ、水を加えます。
- オリーブオイルの方にはケチャップ、ウスターソース、塩、水溶き片栗粉、溶き卵、ピザ用チーズを入れます。
- ごま油の方には白だし、塩、水溶き片栗粉、溶き卵、ピザ用チーズを入れます。
- お皿を2つ用意し、揚げたシューマイの皮をそれぞれ並べます。
- 大きなシューマイの皮には5をかけます。
- 細切りにしたシューマイの皮には6をかけます。
【ノンストップ・ワリカツ】「もう開き直りあんかけ」と「もう限界LOVERSあんかけ」のまとめ
ノンストップでずん飯尾さんが作った「もう開き直りあんかけ」と「もう限界LOVERSあんかけ」のレシピと作り方をご紹介しました。
番組内でのトークも面白くていつも楽しみです。
ぜひ作ってみてください。
ちなみに、ずん飯尾さんがデザインしたエコバッグは番組のホームページから購入できます。
>>フジテレビeショップで「ノンストップ!ワリカツエコバッグ」を購入する
コメントを残す