2020年7月21日のノンストップで紹介された、豚バラスライスの角煮風がとっても美味しそうでした。
ここでは、笠原将弘さんが伝授する豚バラスライスの角煮風のレシピや作り方についてご紹介します。
薄い豚バラスライスを使ってボリュームアップさせるのがポイントです。
ぜひ参考にしてくださいね。
好きなところから読む
【ノンストップ・笠原将弘】豚バラスライスの角煮風の材料
材料は4人分です。
作りたい量や人数によって調節してくださいね。
豚バラ薄切り肉 400g
新ごぼう 150g
焼き豆腐 1丁
【調味料】
水 400cc
酒 100cc
しょうゆ 大さじ3
砂糖 大さじ2.5
昆布 5g
練りごま(白) 大さじ3
三つ葉 適量
【ノンストップ・笠原将弘】豚バラスライスの角煮風の作り方
- まな板の上に豚バラ肉を少しずらして重ねて広げ、手前からクルクル巻いていきます。
- フライパンに1の巻き終わりを下にして置き、全体に焼き色がつくまで満遍なく焼きます。
- 【調味料】を入れて、ささがきにしたごぼう、8等分した焼き豆腐を加え、アルミホイルを乗せて弱火で15分煮込みます。
- 練りごまを入れてさらに5~6分煮込みます。
- 豚肉を取り出し一口大に切り、お皿に豆腐、ごぼうと一緒に盛りつけ、煮汁をかけて、三つ葉を添えたら完成!
MEMO
練りごまを入れることでコクがアップします!ノンストップで豚バラスライスの角煮風を教えてくれた笠原将弘さんってどんな人?
笠原将弘さんは1972年9月3日、東京都で生まれました。
有名料亭で修業を積んだあと、実家の焼き鳥店を継ぎました。
その後、東京の恵比寿に日本料理店をオープン。
現在は雑誌やテレビなどで活躍されています。
笠原将弘さんのお店「賛否両論」
住所:〒150-0013 東京都渋谷区恵比寿2丁目14−4
電話:03-3440-5572
営業時間:18:00~1:00
店休日:日曜日
webサイト:https://www.sanpi-ryoron.com/
笠原将弘さんのレシピやSNSなど
【ノンストップ・笠原将弘】豚バラスライスの角煮風のまとめ
ノンストップで笠原将弘さんが作った豚バラスライスの角煮風のレシピや作り方ついてご紹介しました。
薄い豚バラ肉を使うので火の通りも早くなるし、切ったときの断面がとてもかわいらしいですね。
ぜひ参考にしてくださいね。
合わせて読みたい
コメントを残す