あさイチ2020年6月17で放送された「鶏肉ともち麦のトマト煮込み」のレシピ・作り方をご紹介します。
もち麦やひよこ豆などを加えてボリュームアップ!食物繊維も豊富ですね。
教えてくれたのは料理研究家のみないきぬこさん。
ぜひ参考にしてくださいね。
あさイチで紹介されたレシピ
好きなところから読む
【あさイチ・みないきぬこ】鶏肉ともち麦のトマト煮込みの材料
材料は2人分です。
鶏スペアリブ 12本(280g)
塩 少々
こしょう 少々
にんにくのすりおろし 小さじ半分
玉ねぎ 1/4個
オリーブオイル 大さじ1
塩 ひとつまみ
トマト 2個
もち麦 大さじ2
塩 小さじ半分
こしょう 少々
バルサミコ酢 大さじ半分
バジル 5~6枚(あれば)
【あさイチ・みないきぬこ】鶏肉ともち麦のトマト煮込みの作り方
- 鶏肉に塩、こしょう、にんにくのすりおろしを入れてよく揉みこんで15~20分ほど置きます。
- 玉ねぎは薄切りにして、フライパンにオリーブオイルを熱し、3~4分炒めて塩をふります。
- 2に鶏肉を皮目を下にして入れ焼き付けます。
- トマトを2cm角に切ります。
- 鶏肉に焼き色がついてきたらひっくり返し、両面をよく焼きます。
- フライパンにトマトと、水に20分浸けておいたもち麦を加えしっかり火を通し、塩、こしょう、バルサミコ酢を入れてよく絡めます。
- 蓋をずらして乗せ20分間煮込みます。
- 仕上げにちぎったバジルを入れます。
- お皿に盛り付けて完成!
あさイチで鶏肉ともち麦のトマト煮込みを教えてくれた「みないきぬこ」さんってどんな人?
みないきぬこさんは女子栄養大学を卒業後、料理研究家の枝元なほみさんのアシスタントをされていました。
その後2007年に独立され、料理研究家・フードコーディネーターとして各種メディアで活躍され、ケータリングの活動なども行っています。
プライベートでは一男一女の母として忙しい日々を過ごしていらっしゃるとのこと。
みないきぬこさんのレシピ・SNSなど
【あさイチ・みないきぬこ】鶏肉ともち麦のトマト煮込みのまとめ
あさイチでみないきぬこさんが作る鶏肉ともち麦のトマト煮込みのレシピや作り方をご紹介しました。
ボリュームもあって子どもから大人まで満足できる一品ですね。
献立に悩んだら参考にしてくださいね。
同日放送のレシピ
コメントを残す