ココスで2020年10月22日(木)から「マロンフェア」が開催され、SNSでは新メニュー発売前から注目が集まっていました。
スイーツ好き、栗好きにはたまりませんよね!
ここでは、ココスのマロンフェアはいつからいつまでなのかや、気になるモンブランパフェなどのカロリー、実際に食べた人の口コミについてご紹介します。
ぜひ、参考にしてくださいね。
好きなところから読む
【ココス】マロンフェアはいつからいつまで?
ココスで「マロンフェア」高さ25cmのボリュームパフェなどが10月22日より期間限定で発売されます✨ pic.twitter.com/THZGQ0fMPU
— すいーつおふぃしゃる (@sweetsofficial1) October 16, 2020
ココスのマロンフェアは
2020年10月22日(木)~12月下旬
となっています。
店舗の売れ行きや在庫によって終了時期は違ってくるので、何月何日までとははっきり決まっていないようです。
Twitterでのシェア数が右肩上がりなので、かなり注目されています。
人気店舗では早めになくなる可能性もあるので、遅くとも11月中には1回は食べておきたいですね。
でも5種類のメニューがあるので、全部制覇したいと思ったらもっと頻繁に通うわないといけません^^;
【ココス】マロンフェアで新発売のメニューやカロリーは?
ココスのマロンフェアでは5種類の新メニューが発売されます。
商品名 | カロリー | 値段(税抜) |
手絞りモンブラン~サクサクパイのせ | 414kcal | 490円 |
ゴロゴロマロンのモンブランパフェ | 690kcal | 1090円 |
渋川栗のマロンパフェ | 485kcal | 690円 |
マロンのグラスパフェ | 283kcal | 390円 |
黒糖タピオカマロンミルク | 398kcal | 420円 |
特に気になるのが「ゴロゴロマロンのモンブランパフェ」です。
なんと高さが25cmもあってボリューム満点なうえ、トッピングがまた贅沢なんですよね。
- 渋皮栗
- 渋皮栗のマロンアイス
- マロンクリーム
- アールグレイゼリー
が層をなしていて、ミックスベリーのほどよい酸味とパイのサクサクとした食感がアクセントになっている、マロン尽くしの一品です。
マロンフェアが開催されるのは、ココス全国573店舗です。
ココスのホームページから店舗検索ができますので、最寄りのお店や、お出かけ先の近くにないかな~って探してみてくださいね。
【ココスマロンフェア】モンブランパフェの口コミは?
今日のお夜食はCOCO’Sでゴロゴロマロンのモンブランパフェ
芸術品のような盛り付けでご馳走様でした pic.twitter.com/9eknraGLgh
— 屯田兵 (@to_n_de_n_he_i) November 11, 2020
盛りつけからしてまるで芸術品なんですね!
味はもちろん見た目でも楽しめるなんて贅沢です~^^
無限ココス~
ゴロゴロマロンのモンブランパフェ~ pic.twitter.com/X1bmcHPHyK— 小りこちゃん꙳★*゚戀する꙳★*゚ (@JpTaerina) November 12, 2020
本当に栗がゴロゴロ入ってる!
いちばん上の栗が黒光りしてるのがなんともたまりませんね。
ココスさんの、高さ約25cm
『ゴロゴロマロンのモンブランパフェ』😆
マロン美味しかったけど、甘々でしたw pic.twitter.com/qCEDirLFVN— 猫使い (@necotukai22) November 10, 2020
甘さはそうとうなものでしょうね。
だからこそ甘党には幸せすぎます!
今日はゴートゥーでココス!
幼稚園終わってランチタイムギリギリの14時45分予約で〜♫
このモンブランパフェ1000円やった…多分ゴートゥーじゃなかったら頼まなかったやつ…
やっとゴートゥーに慣れてきた😋 pic.twitter.com/ADCXwoRogC— みく®@6y👦&1y♂ (@myumyu0181) November 12, 2020
やはりスイーツに1000円以上払うのってちょっと勇気がいりますよね。
GOTOイートを利用しているかたも結構いらしゃるようです。
今日のGoToココスはデザートだけでの利用
「ゴロゴロまろんのモンブランパフェ」
メニュー再現度高し1090円+税のデザートなんてGoToだからこそ食べようと思えるもんだよな pic.twitter.com/EoM7NYYocU
— はら (@HARA_NNKM) November 10, 2020
本当にメニューの写真がそのまま出てきた感じですよね!
これなら大満足^^
ココスのモンブランパフェ、千円超えの強気な価格の割に、見本通りに作ろうという努力が見えなさすぎだろ… pic.twitter.com/CRM9MQJv5r
— きりはる@食欲の秋 (@kiriharu1987) November 5, 2020
まあ、作ってるのは人ですからね。
こういこともあります^^;
ココスのゴロゴロマロンのモンブランパフェ
Go to eat で利用
大きいらしいと期待して行ったけどそこまで大きくなかった
クリームが甘いのは嬉しい
底の方はゼリー?で嵩増ししていてアイス部分は多くなかった
てっぺん以外のモンブランの周囲の栗は半分にカットされているもので盛り付けられてた pic.twitter.com/9t16y00srQ
— 海 (@Umi_ni_modoru) November 4, 2020
この方は予想より小さかったという感想ですね。
クリームは甘いらしいですよ~!
底にはゼリー、アイス部分は多くないとのことです。
ココスのモンブランパフェ食べた!
上はいいけど、下がほぼゼリーなので上食べ尽くしちゃうと食べ切るのが地獄 pic.twitter.com/HeNHtFXA8B— さんま❁めいど (@sodamelon_18) November 6, 2020
なるほど!
ある程度のところまで食べたら、上下を混ぜたり交互に食べるのがよさそうです。
参考になりました!
【ココス】マロンフェアのまとめ
ココスののマロンフェアについてご紹介しました。
- 開催期間:2020年10月22日(木)~12月下旬
- 開催店舗:全国573店舗のココス
カロリーについてはやはりゴロゴロマロンのモンブランパフェがダントツでしたね!
甘いものを食べたいときは、ご飯の量を調節したり、いつもより多めに歩くなどちょっと工夫をすれば大丈夫だと自分に言い聞かせています^^;
ぜひ秋の美味しいスイーツを堪能しましょう!
ココスのマロンスイーツももちろん美味しいんですが、近くに店舗がないけどマロンスイーツを楽しみたいという方にはこちらもおすすめです!
ぜひチェックしてみてくださいね(^_-)-☆
コメントを残す