節分の日には、恵方巻きを食べる方も多いのではないでしょうか。
せっかく食べるなら美味しいものを食べたいですよね。
いつも恵方巻きを買う場所で悩んでいる方に、来年の節分は、かっぱ寿司の恵方巻きはいかがでしょうか。
そこで、今回は、かっぱ寿司恵方巻き2021の予約や口コミなどご紹介していきます。
また、巻きずしの賞味期限や保存方法についてはこちらにまとめているのであわせて参考にしてくださいね。
好きなところから読む
かっぱ寿司恵方巻2021の予約はいつからいつまで?
かっぱ寿司恵方巻き2021の予約ですが、すでに始まっています。
他の大手回転寿司チェーンは、まだ開始されていないところが多いので、かっぱ寿司は大分早い予約開始となっていますね。
ちなみに予約期間は以下の通りです。
現在~2021年2月3日(水)の節分当日まで。
予約した恵方巻きの販売は、2021年2月1日(月)~2月3日(水)の3日間となっているので、お好きな日にちを指定して受け取ることが可能です。
かっぱ寿司恵方巻き2021の商品ラインナップ
予約日はお分かり頂けたかと思いますが、気になるのは商品ラインナップですよね。
2021年の恵方巻きは3パターンのようです。
中に使われている具材は以下の通りです。
詳しくは公式HPをご覧下さい。
①11種の鮮極恵方巻
・中とろ
・まぐろ
・活〆大ぶりえび
・真いか
・とろサーモン
・うなぎ
・いくら
・まぐろたたき
・玉子
・干ぴょう
・きゅうり
②特選恵方巻
・えび
・いかサラダ
・とびこ
・玉子
・干ぴょう
・きゅうり
・さくらでんぶ
③ローストビーフ恵方巻
・ローストビーフ
・サンチュ
・玉子
・きゅうり
・マヨネーズ
・玉ねぎポン酢
・ごま
3種類の恵方巻きは、海鮮、肉、スタンダードとメインが分類されていて、それぞれに具材が違うのでお好みの恵方巻きを選ぶ事が出来るでしょう。
予約はどこでするの?
かっぱ寿司恵方巻き2021の予約ですが、どこでするのか気になりますよね。
予約は、お近くのかっぱ寿司の店舗で申し込みをします。
申し込み用紙は店舗にも置いてありますが、こういったご時世ですのでサクッと予約したいので事前に申し込み用紙の記入をすることをオススメします。
申し込み用紙ですが、かっぱ寿司のHPからダウンロードが可能となっています。
https://www.kappasushi.jp/cp/2021/ehoumaki
ちなみに申し込みのときに必要事項は・・・
①名前
②電話番号
③希望の受け取り日にち&時間
④希望商品の個数
⑤合計金額
①~⑤をお客様控えだけでなく、店舗控えの両方に記載する必要があります。
申込書を書いたら店頭に持っていき受け付けを完了させてくださいね。
かっぱ寿司恵方巻2021は予約なしで当日でも買える?
かっぱ寿司恵方巻き2021は基本的には予約ですが、中には予約を忘れてしまったり、買うつもりはなかったけれど、当日に食べたくなって買いたいということもあるでしょう。
では、予約なしでも当日飛び込みで買えるものなのでしょうか。
実は、予約なしでも買えるか・買えないかはその店舗次第と言えます。
予約していない人のために買えるように、当日販売もしているようですが、販売数自体は少ないようです。
節分が土日などに当たると、休日であるため当日販売分は割とすぐに売り切れてしまい手に入らないこともあるそうです。
しかし、来年の節分は平日なので予約なしでも手に入るかもしれないですが、確実にゲットするためには予約必須とも言えるでしょう。
また、店舗によっては当日分が売り切れたり、急なオーダーが入っても15分~20分程度待てば恵方巻きを作ってくれるところもあるようなので、どうしてもという時にはお店に相談してみてくださいね。
かっぱ寿司の恵方巻きを食べた人の口コミは?
来年初めてかっぱ寿司の恵方巻きを食べて見たいという人もいるかと思います。
ただ、初めて食べるとなると心配なのは味ですよね。
恵方巻きって結構サイズが大きいので食べるのなら美味しさは重要なところですよね。
そこで、今年の恵方巻きや数年前の恵方巻きのいくつか口コミを見ていきましょう。
2月3日は恵方巻き!!
恵方巻きと言えばかっぱ寿司!!
かっぱ寿司は安心、おいしい、いいお寿司!!
恵方巻きはかっぱ寿司!!— ミヅキ(カントーのすがた) (@azm255) January 29, 2013
今日は息子保育園で豆まきしたみたいなので恵方巻きだけ一緒に食べました
今年はかっぱ寿司の11種の恵方巻きうなぎとかはいってて、さすが美味しかった! pic.twitter.com/fyB8oTdGa4— ˖˖˖(公開ℴ) (@marydoll0201) February 3, 2020
毎年恒例、かっぱ寿司の恵方巻き。
具沢山で美味しい! pic.twitter.com/12C2GHHs6g— たっツん (@kuderenyat) February 3, 2020
この他にもたくさん口コミがありました。
・たくさん具材が入っていて味が飽きない
・安いのに具だくさんで食べ応えがある
・サイズも大きいのでお腹もいっぱいで幸せ
などの声が聞かれました。
とても美味しい恵方巻きということだと思うので、2021年の恵方巻きも十分に期待出来ることでしょう。
かっぱ寿司恵方巻2021の予約はいつまで?予約なしで当日でも買える?のまとめ
かっぱ寿司恵方巻き2021の予約方法などをご紹介いたしました。
・予約開始は、現在~2021年2月3日(水)まで
・販売は2021年2月1日(月)~2月3日(水)
・当日予約なしでも買える可能性はあるが、確実に購入するなら予約必須
まだ数ヶ月先のことなのですが、忘れてしまう可能性もあるので、予約するなら早めにすることをオススメします。
是非、来年の節分はかっぱ寿司の恵方巻き食べて美味しさを味わってみてくださいね。
また、かっぱ寿司の恵方巻きのカロリーなどについてはこちらにまとめているのであわせて参考にしてください。
コメントを残す