冷凍ポテトはおやつにおつまみ、もう一品欲しい!という時のお助け食品です。
冷凍庫にストックしているご家庭は多いのではないでしょうか?
我が家ではたくさん購入して、前からある冷凍ポテトが「これいつの?」なんて事になる失敗もありました!
冷凍食品って傷んだタイミングが分かりずらいですね。
そこで今回は、冷凍ポテトの賞味期限や期限切れしたらいつまで食べられる?など
冷凍ポテトについて、美味しい解凍方法から選び方もご紹介します。
また、いろんなレトルト食品やインスタント食品の賞味期限などについてはこちらにまとめているので、合わせて参考にしてくださいね。
好きなところから読む
冷凍ポテトの賞味期限はどれくらい?
冷凍ポテトは形や味、食感の違いなどいくつか種類があって、どのタイプを選んだらいいのか迷う時がありますね。
迷ったときのために、そのシチュエーションに合う冷凍ポテトと未開封の賞味期限をタイプ別にご紹介します。
シューストリングポテト
『靴ひも』という言葉の通り細長くカットされたポテトで、カリカリ食感が楽しめます!
おやつやおつまみ、ホットドックなどパンの付け合わせにもぴったりです。
賞味期限は18ヵ月
皮付きポテト
ジャガイモの味をしっかり味わいたい!という場合はこのタイプがぴったりです。
ジャガイモの皮には少し苦みがあるため、油で揚げると香ばしくなり、くし形で大きめにカットされているからステーキやハンバーグなどの肉料理に合います。
賞味期限は1年
マッシュポテト
ジャガイモを潰して滑らかに練ったポテトで、コロッケやサラダ、生クリームとチーズを混ぜてマッシュにしたものをメインの料理に添えるなど、アレンジがたくさんあります。
賞味期限は10ヵ月
ハッシュドポテト
ジャガイモを細かくカットし、小麦粉などを混ぜ合わせ形を整えて油で揚げたものです。
大き目サイズは食べ応えがあって朝食やおやつに、小さめサイズはお弁当に入れてもいいですね。
賞味期限は6~8ヵ月
手作り冷凍ポテトの賞味期限の目安は、約1ヵ月です。
賞味期限切れの冷凍ポテトはいつまで食べられる?
未開封の冷凍ポテトは賞味期限が長いとわかりましたが、これはマイナス18℃で保存した場合の期限です。
家庭用の冷凍庫もマイナス18℃の機能を備えていますが、毎日どうしても冷凍庫を開け閉めします!
開け閉めによって一定の温度を保つことは難しいため、中の食材に影響があります。
ですから、賞味期限が長くてもできれば早く食べる方が安心です。
では、賞味期限が切れたものはもう食べられない?というわけではありません!
賞味期限は美味しく食べられる期間で、過ぎても多少は食べられます!
ですが、安全性を保証する消費期限が表示されている場合は、期限が切れたものは食べれません!
賞味期限が切れた冷凍ポテトはどうする?
一概にいつまで食べられるとは言えません。
期限が切れたものを食べる場合は、見た目やニオイなど品質を良く見てしっかり判断しましょう!
賞味期限以内の冷凍ポテトでもNGなのは?
冷凍していても保存状態が悪かったり、仕方を間違えると品質が劣化します。
次のような場合は、賞味期限以内でも美味しく食べられません!
- 解凍したものを再冷凍する…品質が劣化して、風味、味、食感が悪くなる
- 冷凍焼け…袋の破損などで中のポテトが空気に触れて酸化したり、乾燥して品質が劣化した状態は、食べることは可能でも食感がボソボソしたり味が落ちている
- 袋が膨張している…温度の変化や中の食材が腐ってガスが発生し、袋がパンパンしているものは中身を確認して、悪くなっている場合は処分する
ママ
冷凍ポテトって腐るとどうなるの?
冷凍ポテトを開封して残った分を冷凍庫に入れた場合、このポテトの賞味期限は2~3週間くらいです。
冷凍庫の奥にしまい込んで腐ってしまったポテトは、次のような状態になります!
- 変色している
- カビが生える
- 異臭がする
- ネバネバして糸を引いている
- フニャフニャして油が回った感じになる
この他にも霜がたくさん付いているものは、腐っていることは少ないのですが、解凍、冷凍を繰り返しているため、ポテトの品質が悪くなっている可能性があり美味しくありません!
冷凍ポテトを美味しく食べるには正しく保存することがポイントです!
冷凍ポテトを間違えて冷蔵庫で保存!食べない方がいい?
冷凍ポテトを開封し、残ったポテトを購入時の袋のまま保存するのではなく、フリーザーパックに入れ替えて冷凍保存することをおススメします。
このひと手間で少しでも長く冷凍ポテトが美味しく頂けます!
では、間違えて冷凍ポテト(フライドポテト)を冷蔵保存し半解凍になった場合、食べない方がいいのでしょうか?
半解凍された冷凍ポテト
冷凍フライドポテトが半解凍された時間にもよりますが、加熱して食べられます。
ですが気を付けないといけないのは、冷凍で凍っていた水分が溶けているため、油で揚げると入れた瞬間に水分が爆発することがあり危険です!
ですから、油で揚げずにトースターかオーブンで加熱することをおススメします。
冷凍ポテトは表示通りに油で揚げると美味しいのですが、揚げ物をしたくない日もありますね。
そんな時は揚げずに美味しく加熱しましょう♪
冷凍ポテトの美味しい解凍(加熱)方法
トースターで加熱する
- トースターにアルミホイルを敷いて、ポテトを重ならないように並べる
- ポテトの上にオリーブオイルを少量回しかける
- 1000wで7分様子を見ながら加熱する
オリーブオイルをかけるとカリッとした食感に仕上がります
フライパンで加熱する
- 深めのフライパンにポテトを入れる
- サラダ油をポテトの1/3くらい入れてから中火をつける
- ポテトに火が通ったらキッチンペーパーで油をとる
- 最後にポテトを乾煎りしてカリッとさせる
冷凍ポテトが賞味期限切れ!いつまで食べられる?腐るとどうなるの?まとめ
冷凍すると長持ちしますが、美味しく食べるための一工夫が大切ですね。
- 未開封の冷凍ポテトの賞味期限は種類によって若干違いがある、おおよそ1年~1年半
- 開封後のものや手作りの賞味期限の目安は約1ヵ月
- 賞味期限が切れたものは食べられる、でも品質をよく見て判断する
- 冷凍ポテトが腐ると変色、異臭、カビ、粘つき糸が引き、油が回るなど変化がある
- 未開封の袋が異様に膨れているときは、中のポテトが腐ってガスが発生している場合がある
- 間違えて冷蔵保存した冷凍ポテトは食べられる、加熱するときは油で揚げると危険なのでトースターかオーブンで加熱する
お手軽に食べられる冷凍ポテトは、ちょっとひと手間かけて凝った料理にもアレンジできます。
お得にお取り寄せもいいですね!
コメントを残す