あさイチ2020年8月18日で放送された「ゴーヤーで豚ひき肉炒め」のレシピ・作り方をご紹介します。
教えてくれたのは中華料理店オーナーシェフの菰田欣也さん。
ゴーヤーの苦味とコーンの甘みがバランスよく広がる一品です。
ぜひ参考にしてくださいね。
好きなところから読む
【あさイチ・菰田欣也】ゴーヤーで豚ひき肉炒めの材料
材料は2人分です。
ゴーヤー 3/4本(180g)
とうもろこし(粒) 約1/2本分(90g)
豚ひき肉 100g
しょうが 小さじ1
にんにく 小さじ半分
豆板醬 小さじ2
甜麵醬 小さじ2
酒 大さじ2
砂糖 小さじ1
オイスターソース 小さじ1
中国在住歴12年の経験を持つ私が愛用しているのは「李錦記」というメーカーの調味料です。
最近はチューブタイプのものがあって、とっても便利ですよ!
【あさイチ・菰田欣也】ゴーヤーで豚ひき肉炒めの作り方
- ゴーヤーはスプーンで種とワタを取り除き、1cmの角切りにします。とうもろこしは包丁で実をそぎ落とします。
- フライパンを熱し、油をひかずに豚ひき肉を中火で炒めます。
- ひき肉の色が変わったらゴーヤーを入れて炒めます。
- しょうがのみじん切り、にんにく、豆板醬、甜麵醬を入れて炒め合わせ、香りが立ったら砂糖、オイスターソース、酒を入れてなじませます。
- とうもろこしを入れてサッと炒め合わせ、器に盛ったら完成!
あさイチでゴーヤーで豚ひき肉炒めを教えてくれた「菰田欣也」さんってどんな人?
弊社の思う“はじめての料理本”、出来ました。小学生〜向け、作り方簡単、詳細、安全。でも手加減は無し。マグロは漬けにするし、卵はエッグ・ベネディクトだし、パスタは手打ちも推奨(普通にピィチ打ってます)。先生陣も編集者も本気です。#料理はすごい! #秋元さくら #宮木康彦 #笠原将弘 #菰田欣也 pic.twitter.com/2ODxc2r7aT
— 柴田書店 書籍編集部 (@shibata_book) April 29, 2020
菰田欣也さんは調理師専門学校を卒業後、19歳から陳建一氏に師事し修行を積みました。
2004年には中国で行われた中国料理世界大会の個人熱菜部門で日本人初の金賞を受賞!
現在は東京・渋谷の中国レストランの総料理長を務めていらっしゃい明日。
料理番組や専門学校講師、イベントなどで幅広く活躍中です。
菰田欣也さんのお店「ファイヤーホール4000」
住所:〒141-0022 東京都品川区東五反田1丁目25−19
電話:050-3373-0538
営業時間:11:30~22:00
店休日:月曜日
webサイト:https://www.firewhole.jp/
菰田欣也さんのレシピ・SNSなど
菰田欣也さんのレシピ本も人気ですよ!
【あさイチ・菰田欣也】ゴーヤーで豚ひき肉炒めのまとめ
あさイチで菰田欣也さんが作るゴーヤーで豚ひき肉炒めのレシピや作り方をご紹介しました。
暑い日にピッタリでお酒もすすみそうですね!
ぜひ作ってみたいと思います。
献立に悩んだら参考にしてくださいね。
コメントを残す