2020年5月25日放送のきょうの料理で「牛ごぼうのだしすき煮」の作り方が紹介されました。
人気シリーズ「いまどきヘルシー『しっかりおいしい減塩のコツ』」で牧野直子さんが教えてくれたものです。
ここでは牛ごぼうのだしすき煮のレシピ・作り方をまとめています。
ぜひ参考にしてくださいね。
好きなところから読む
【きょうの料理・牧野直子】牛ごぼうのだしすき煮の材料
ちょうど牛肉とごぼうがあったから、今夜はこれで決まり!https://t.co/AEwCKGgf7g#きょうの料理#牛肉#ごぼう#レシピ#おうちごはん#牧野直子
— つけあわせ.com (@tukeawase_com) May 25, 2020
材料は2人分です。
作りたい量に合わせて調整してくださいね。
今回は定食の3品を手際よく一気に作っていく方法をご紹介するので、材料も一気に書きますね。
牛肉切り落とし 150g
ごぼう 50g
ねぎ 1/2本
【A】
だし カップ3/4
醤油 小さじ2
みりん 小さじ2
酒 小さじ2
七味唐辛子 適量
サラダ油 適量
【きょうの料理・牧野直子】牛ごぼうのだしすき煮の作り方
- ごぼうはたわしなどで皮をそぎながら洗い、ささがきにして水にさらし、水気を切ります。
- ねぎは斜め細切りに、牛肉は2~3cmの長さに切ります。
- フライパンに油を熱し、牛肉をさっと炒めて取り出します。
- 同じフライパンでごぼう、ねぎを中火でさっと炒め【A】を加えます。煮立ったら牛肉を戻し、落し蓋をして5分ほど煮ます。
- ごぼうが柔らかくなったら器に盛って、お好みで七味唐辛子をふったら完成!
- 煮るときに水ではなくだしを加えることで、塩を減らせるし、うまみもアップします!
きょうの料理で牛ごぼうのだしすき煮を教えてくれた牧野直子さんってどんな人?

より健康になるための食生活や栄養の情報を提供したい!
家族全員が楽しめて、体に優しい簡単おいしいレシピを提案したい!
という思いで、テレビや各種メディアに出演されています。
レシピ本の執筆や、料理教室、食品メーカーの商品開発、講演、保健所や小児科などでお母さんたちへの栄養指導などでも活躍中です。
牧野直子さんのレシピなど
牧野直子さんのレシピ本
【きょうの料理・牧野直子】牛ごぼうのだしすき煮のまとめ
きょうの料理で牧野直子さんが教えてくれた牛ごぼうのだしすき煮のレシピ・作り方や牧野直子さんの情報についてまとめました。
甘辛い味がご飯にピッタリですよね!
意外と早く作れるのも嬉しいです^^
きょうの料理のテキストには、テレビでは放送されなかったレシピや、料理に関する豆知識なども書かれてあるので「もっと料理が上手になりたい!」という方は手元に一冊あると良いと思います。
ネット通販で購入可能ですよ。
電子書籍が好きな方はこちらからどうぞ!
※5月は新型コロナウイルスの影響で、放送内容が一部変更になっています。
その分のテキストはPDFファイルでダウンロードできるようになっているので、チェックしてみてくださいね。
ちなみに、私は楽天マガジンで約200冊の雑誌を月額380円で読み放題です(^_-)-☆
コメントを残す