家事ヤロウでホットサンドメーカーを使ったユニークなレシピが紹介されていて、「ホットサンドメーカー」に注目が集まっています。
家事ヤロウで使っていたホットサンドメーカーは杉山金属の「スナックホットサンド」という商品で、直火もIHも対応しています。
ここでは、スナックホットサンドの特徴や口コミ、どこで買えるのか、その他のおすすめホットサンドメーカーについて詳しくご紹介します。
ホットサンドメーカーが欲しいなと思っている人は、ぜひ参考にしてくださいね。
好きなところから読む
- 1 【家事ヤロウ・ホットサンド】スナックホットサンド(杉山金属)の特徴は?
- 2 【家事ヤロウ・ホットサンド】スナックホットサンド(杉山金属)のイマイチな口コミ
- 3 【家事ヤロウ・ホットサンド】スナックホットサンド(杉山金属)のデメリットは?
- 4 【家事ヤロウ・ホットサンド】スナックホットサンド(杉山金属)をおすすめしない人
- 5 【家事ヤロウ・ホットサンド】スナックホットサンド(杉山金属)の良い口コミ
- 6 【家事ヤロウ・ホットサンド】スナックホットサンド(杉山金属)のメリットは?
- 7 【家事ヤロウ・ホットサンド】スナックホットサンド(杉山金属)をおすすめする人
- 8 【家事ヤロウ・ホットサンド】スナックホットサンド(杉山金属)はどこで買える?販売店や通販情報!
- 9 ホットサンドメーカーのおすすめ!人気商品をご紹介
- 10 【家事ヤロウ・ホットサンド】スナックホットサンド(杉山金属)のまとめ
【家事ヤロウ・ホットサンド】スナックホットサンド(杉山金属)の特徴は?

杉山金属のスナックホットサンドの特徴をまとめました。
- 誰でも簡単に家でホットサンドが作れる
- ホットサンド以外にも焼きおにぎり、卵焼きなどの料理に使える
- 閉じる、挟む、ひっくり返すの操作が楽
- アルミ合金とステンレス底板を使っているので熱が伝わりやすい
- フッ素樹脂塗膜加工なので焦げ付きにくい
- アルプレッサ方式で熱が均一に伝わり、焼きむらを防げる
- アウトドアにも携帯しやすいサイズ
ホットサンドメーカーは簡単にひっくり返せて、熱が均等に伝わりやすいので、これなら初めての人でも失敗なく使えそうだなと思いました。
お好み焼きやステーキにも使えそうですよね。
詳細もまとめておくので、参考にしてください。
使用可能熱源 | ガス・IH(100v)・ハロゲンヒーター・ラジエントヒーター・シーズヒーター |
サイズ | 幅34.5cm×奥行15cm×高さ3.3cm |
重量 | 550g |
材質 | 本体:アルミニウム合金、内面:フッ素樹脂塗膜加工、はり底:18-0ステンレス、取っ手:フェノール樹脂 |
原産国 | 日本 |
【家事ヤロウ・ホットサンド】スナックホットサンド(杉山金属)のイマイチな口コミ
IH100V用とあったので、きちんと調べて購入しました。うちには卓上型が2台あって、100Vなので、安心して注文したんですが、使えませんでした。購入前に、どこを調べたらいいのかきちんと明記していただかないと困ります。。すごく残念です
引用元:楽天市場
IH専用はなかなかなくコレを見つけて早速買ってみました。
が、うちのIHでは鍋認識をせず火がのらず、使えませんでした。動かしたり押したり色々試しましたが結局認識しませんでした。
使えません。非常に残念。
古いIHでもないのに。。。(泣)
もっと商品改良してほしい。
正直返品したいです。引用元:楽天市場
IHにまったく反応しません。
ミニカセットコンロを購入するはめになりました。
引用元:Amazon
【家事ヤロウ・ホットサンド】スナックホットサンド(杉山金属)のデメリットは?
- 上下部品の取り外しができない
- IHに対応しない場合がある
- 具材を入れ過ぎるとはみ出す
【家事ヤロウ・ホットサンド】スナックホットサンド(杉山金属)をおすすめしない人
- 部品の取り外しが可能なタイプのものを探している人
- 主にIHで使う人
- 大容量のホットサンドを作りたい人
【家事ヤロウ・ホットサンド】スナックホットサンド(杉山金属)の良い口コミ
上手に出来ました。友人の家でホットサンドをご馳走になり、
うちでも作りたくなってホットサンドメーカーを近所のホームセンターや
スーパーで探しましたが欲しいガス式がなかなかなく
やっとこちらで見つけて購入しました。
届いて夏休みの息子と早速お昼に作りました!
食パンは8枚切りにしましたがまだ余裕があったので
6枚切りでも大丈夫そうでした。
テフロン加工なのでパンがくっつくこともなく
とてもおいしく出来ました。お手入れもとっても
簡単でいい買い物が出来ました!
主人もおいしいと好評でした!引用元:楽天市場
IHでもガス火でも使ってます。
凸凹の部分が深いので表面パリパリで作れますが、洗う時と油を引く時は少し面倒です。
スポンジより、ブラシの方が洗いやすいかも?
電気のものは丸洗い出来ないので、こちらの方が衛生的だと思います。引用元:Amazon
本当は、キャンプ用のホットサンドメーカーを探していたのですが、普段も使えたらいいなと思って、探してみたら、IHにも使える、この商品がみつかりました。そのうえ、6枚切が耳付きで入れられる。1枚目は、5~6分かかるけど、2枚目以降は、3~4分でどんどん焼ける、普段もキャンプでも大活躍で、それほど場所も取らない。キャンプ専用商品よりも大幅に安い。いいことづくめの商品でした。
引用元:楽天市場
【家事ヤロウ・ホットサンド】スナックホットサンド(杉山金属)のメリットは?
- 操作が簡単でお手入れもしやすい
- 直火だけでなくIHなどにも対応している
- 持ち運び便利でアウトドアでも使える
【家事ヤロウ・ホットサンド】スナックホットサンド(杉山金属)をおすすめする人
- 簡単に作れるのホットサンドメーカーを探している人
- 直火とIHの両方で使いたい人
- 家の中だけではなくアウトドアでも使いたい人
【家事ヤロウ・ホットサンド】スナックホットサンド(杉山金属)はどこで買える?販売店や通販情報!
家事ヤロウで使われていたホットサンドメーカー「スナックホットサンド(杉山金属)」は、楽天市場やAmazonなど、一般的な通販サイトで購入可能です。
私は楽天のヘビーユーザーなので、だいたい楽天市場で買い物をするんですが、このスナックホットサンドはポイントが7倍になる商品でした(^_-)-☆
また、杉山金属のオンラインショップでも購入可能ですが、私が見たときは品切れ中でした。
>>杉山金属のオンラインショップでスナックホットサンドをチェックする
ホットサンドメーカーのおすすめ!人気商品をご紹介
楽天市場の人気ランキング上位にランクインしているホットサンドメーカーをご紹介します。
具だくさんホットサンドメーカー(アイリスオーヤマ)
- ちょうつがいが特殊構造なので、真上からしっかり押さえることができる
- パン同士をしっかり密着させられる
- 鉄板が深めなので具がたくさんはさめる
ホットサンドパン
- 直火にもIHにも対応
- 2つに分かれるセパレートタイプでお手入れがしやすい
- 665gの軽量タイプ
サンドdeグルメ
- ガス火、IHは100vも200vも対応
- 熱を均一に伝え保温性にも優れている
- 脱着式なので小さなフライパンとしても使える
【家事ヤロウ・ホットサンド】スナックホットサンド(杉山金属)のまとめ
家事ヤロウで使われていたホットサンドメーカー「スナックホットサンド(杉山金属)」について詳しくご紹介しました。
IHは100vのみ対応ということで、ご家庭によってはIHに対応できなかったという声もありますね。
軽量でシンプルなので使い勝手は良さそうだなと思いました。
他にもいろんなタイプのホットサンドメーカーがあるので、比較してお気に入りのものを見つけてくださいね。
コメントを残す