青空レストラン2020年5月9日放送は関東地方のお取り寄せグルメの総集編第2弾でした。
- 燻製しょうゆ(千葉県勝浦市)
- 巣蜜コムハニー(千葉県君津市)
- 玉砂糖(東京都江東区)
- 水牛モッツァレラ(千葉県木更津市)
- あつぎ豚(神奈川県厚木市)
- トマトケチャップ(神奈川藤沢市井出トマト農園)
- ホンビノス貝(千葉県船橋市)
についてどこで買えるのか、賞味期限はどれくらいなのかを調べてみたので、ご紹介します。
ぜひ参考にしてくださいね。
好きなところから読む
【青空レストラン】関東お取り寄せグルメ 燻製しょうゆ(千葉県勝浦市)
千葉県の老舗醤油メーカーの二段仕込み醤油を桜チップで燻製したのが「燻製しょうゆ」です。
いつもの豆腐やお刺身につける醤油を燻製しょうゆに変えると、ものすごい香ばしさと味に驚く!と口にした人は絶賛しています。
ステーキソースの代わりに使ったり、チャーハンの味付けにもgood!
燻製しょうゆはどこで買える?
通販サイトで購入可能です。
kazusa-smokeのオンラインショップからも購入できます。
>>kazusa-smokeのオンラインショップで燻製しょうゆを買う
燻製しょうゆの賞味期限は?
販売ページで確認したところ、燻製しょうゆの賞味期限については明記されていませんでしたが
賞味期限:90日以上の商品を発送いたします
引用:楽天市場
と記載がありました。
一般的なしょうゆの賞味期限はペットボトルタイプのものが約1年半、ガラス瓶に入ったものが約2年となっているので、急いで使わなきゃ!ということはなさそうです。
【青空レストラン】関東お取り寄せグルメ 巣蜜コムハニー(千葉県君津市)
千葉県木更津市にある「はちみつ工房」で収穫されている巣蜜です。
巣蜜というのは、ミツバチが貯めているはちみつを巣のまま食べられるというもので、テレビで見たときはビックリしました!
はちみつには『プロポリス』といって、免疫力を高めたり、疲労回復、美肌にも効果が期待できる成分が含まれています。
巣蜜コムハニーはどこで買える?
巣蜜コムハニーは「はちみつ工房」のオンラインショップや、一般的な通販サイトで購入可能です。
>>はちみつ工房のオンラインショップで巣蜜コムハニーを購入する
巣蜜コムハニーの賞味期限は?
販売ページで確認したところ、巣蜜コムハニーの賞味期限に関する記載はありませんでした。
はちみつの賞味期限は2~3年のものが多いですが、一般的に正しく保存していたら腐ることはないと言われています。
【青空レストラン】関東お取り寄せグルメ 玉砂糖(東京都江東区)
東京の江東区で昔から作られている極上の砂糖です。
ミネラルが豊富で料理やお菓子作り、飲み物など幅広く使えます。
玉砂糖はどこで買える?
玉砂糖は一般的な通販サイトで購入可能です。
玉砂糖の賞味期限は?
砂糖には賞味期限がない!ってご存知でしたか?
私も知りませんでした^^
【青空レストラン】関東お取り寄せグルメ 水牛モッツァレラ(千葉県木更津市)
千葉県木更津市にある「KURKKU FIELDS(クルックフィールズ)」というレジャースポットで作られている水牛モッツァレラチーズです。
日本で一人と言われているモッツァレラチーズの職人「竹島英俊さん」が作られています。
クルックフィールズの概要はこちら↓
珍しい水牛のミルクで作られるモッツァレラチーズは超濃厚!
贅沢にピザに乗せて食べると、夢にまで出てくる美味しさと評判です。
水牛モッツァレラチーズはどこで買える?
水牛モッツァレラチーズはクルックフィールズ内にあるシャトルフリーというところで購入可能です。
前回テレビで紹介されたときは、整理券を配布したそうですが、すぐに売り切れたとのこと。
オンラインショップでも取り扱いがありますが、いつもあるわけではないので、細かくチェックしてみてくださいね。
>>クルックフィールズのオンラインショップで水牛モッツァレラチーズを買う
水牛モッツァレラチーズの賞味期限は?
販売ページで確認したところ、水牛モッツァレラチーズの賞味期限については記載がありませんでした。
一般的なモッツァレラチーズの賞味期限はメーカーによりますが、冷蔵で14日~100日、冷凍で半年ぐらいです。
開封後は早めに食べるのがベストですね。
【青空レストラン】関東お取り寄せグルメ あつぎ豚(神奈川県厚木市)
あつぎ豚は神奈川県厚木市のブランド豚として愛されています。
肉質はもちろん、脂の質にもこだわっていて、一口噛むと甘くて深い旨味とコクがじゅわーっと広がるのが特徴です。
あつぎ豚はどこで買える?
あつぎ豚は養豚農家の直売所うすいファームか、オンラインショップで購入可能です。
あつぎ豚の賞味期限は?
販売ページで確認したところ、賞味期限は冷蔵真空パックで製造日より10日間と記載がありました。
【青空レストラン】関東お取り寄せグルメ 井出トマト農園のケチャップ(神奈川県藤沢市)
井出トマト農園で作られている「桃太郎トマト」という品種を使ったトマトケチャップは、とっても濃厚!
旨味がぎゅーっと凝縮されていて「神のケチャップ」とも呼ばれています^^
井出トマト農園のケチャップはどこで買える?
井出トマト農園は以下のオンラインショップで購入可能です!
一般的な通販サイトでも取り扱いがありました。
井出トマト農園のケチャップの賞味期限は?
販売ページで確認したところ、
製造日より2年
※保存状態にもよりますが、開栓後は冷蔵庫で約30日程度が目安です。
とのことでした。
【青空レストラン】関東お取り寄せグルメ ホンビノス貝(千葉県船橋市)
ホンビノス貝って初めて聞いたんですが、もともとは北米に生息していたんですって。
最近テレビで紹介されて知名度が上がっていますが、見た目はハマグリって感じかな?
食べた感じはハマグリよりも肉厚で食べ応えがあります。
ホンビノス貝はどこで買える?
ホンビノス貝は一般的な通販サイトで購入可能です。
ホンビノス貝の賞味期限は?
販売ページで確認したところ、「生ものなので早めにお召し上がりください」とのことです。
ただ、通販で購入後、到着しても2~3日は日持ちすると記載がありました。
【青空レストラン】関東お取り寄せグルメのまとめ
満点青空レストラン2020年5月9日に放送された、関東お取り寄せグルメがどこで買えるのか、賞味期限はどれくらいなのかをご紹介しました。
どれも美味しそうなものばかりですね!
お家で過ごす時間が長いですし、販売者の方を支援するという意味も込めて、ぜひ美味しいものをお取り寄せしてお家ご飯を楽しみたいとおもいます^^
コメントを残す