コーン缶って常備させておくととても便利ですよね。
サラダに入れたりシチューいれたり、炒め物にしたり副菜にしたり。
黄色の色がお料理の彩りにもなって良いのです。
子供も大人も大好きで、1年中いつでも使えるのはとても重宝しますよね。
私もよく使うのですが、このコーン缶開けた後ってどのように保存していますか?
1回に全部使い切れれば良いですが、ちょっと使いたいときに、残った場合どのように保存したら良いのかなど詳しくお伝えしたいと思います。
上手に保存して最後まで使い切りましょう!
好きなところから読む
コーン缶を開封後の保存法は冷蔵庫がベスト?
コーン缶を開封した後ってどのように保存していますか?
開けたら缶のまま保存していますか?
それとも、移し変えて保存した方が良いのでしょうか?
- 開封後は、密封容器に移し替えて冷蔵保存
- 汁を捨てて密封容器に入れて冷凍保存
密封容器にコーン缶を移し替えてから冷蔵庫で保存すると良いですよ。
開封後は常温保存はしてはいけません。
空気に触れることによってどんどん劣化していってしまいます。
常温だと、傷むのも早くなってしまいます。
だから、冷蔵庫に入れましょう。
缶によっては、内側が塗装されているものを使っているので、そういう缶ならそのまま保存しても大丈夫です。
すぐに使えないときは、冷凍保存することもできます。
その場合は、汁を捨てて、コーンだけジップロックなどの密封容器に入れて保存しましょう。
1度開けたものは、空気に触れることも多くなり微生物も入りやすくなるので傷みやすくなります。
時間が経てばたつほど美味しくなくなっていくので、なるべく早めに使う方が良いですよ。
日頃から、1回で使いきれるサイズのコーン缶を買っておくのが1番ベストです。
コーン缶を開封後は汁ごと保存したほうがいいの?
コーン缶を開けた後、保存するときの注意点として、冷蔵庫なら汁も一緒に保存してくださいね!
- 冷蔵 ; 汁と一緒に保存
- 冷凍 : 汁を除いて中身だけ保存
汁を抜いてから冷蔵庫に入れておくと、乾燥がすすんで美味しくなくなってしまいます。
だから汁につけておくと良いですよ。
汁からコーンを取り出すときに、綺麗なスプーンを使って取り出したら汁も濁ることがなくなるので、長く持たせることができます。
冷蔵庫に保存したコーン缶をなんども入れたり出したりしないようにしてくださいね。
温度差によってさらに劣化スピードも進みますよ。
コーン缶を開封後の保存期間はどれくらい?
コーン缶って開封後はどのくらい保存できるか知っていますか?
- 冷蔵庫に保存 2日から3日
- 冷凍庫に保存 1ヶ月ぐらい
が目安になっています。
冷蔵庫に入れてだいたい2日から3日ぐらいまでに使い切るようにしましょう。
冷蔵庫に入れていたことを忘れていて、1週間ぐらい日にちがたったコーンがあったのですが、残念ながら食べられなくなっていました。
粘りが出てきてぬるっとしていたのです。
だからできるだけ早めに使った方が良いですよ。
開けたらその日もしくは、冷蔵なら次の日遅くとも3日以内には食べ切るようにしてくださいね。
冷凍庫に入れて保存したこともあるのですが、日が経てばたつほど美味しくなくなってしまうのです。
冷凍する場合は、小分けにして冷凍しておくと便利です。
使う分だけ取り出して使うので長持ちしますよ。
解凍した時、硬くなっていたりすることもあるのですがその場合は、スープにしたりシチューに入れたりすると美味しく食べることができます。
コーン缶を開封後の保存法は冷蔵庫?保存期間はどれくらい?のまとめ
コーン缶を開封した後の保存方法についてお伝えしました。
コーン缶を開けたら、容器を移し替えて汁ごといれて密封して冷蔵庫で保存が基本です。
どうしても残ってしまったときには、この方法で保存してくださいね。
開けた後は常温では保存できません。
冷蔵庫に入れたから安心と思わないでくださいね。
だいたい2日から3日の間に使い切るようにしましょう。
それ以上置いておくとどんどん味も落ちて、しまいには腐敗したり傷んだりして食べられなくなってしまうので注意が必要ですよ!
どうしてもすぐに使えないというときは、汁を捨ててから小分けにしてからしっかり密封して冷凍庫に入れて保存しましょう。
解凍して使うとき、どうしてもコーンのみが硬くなってしまうこともあります。
その場合は、シチューに入れたりスープに入れたりすれば美味しく食べることができますよ。
冷凍庫に入れた場合は、だいたい1ヶ月持ちます。
でも日が経てばたつほどどんどん味も落ちて、劣化していってしまうので、なるべく早めに使うことを心がけてくださいね。
- 密封容器に汁ごと入れて冷蔵: 2日から3日
- 密封容器に汁を捨てて小分けにして冷凍: 1ヶ月
缶でも保存することはできますが、内側がしっかり塗装されているものに限ります。
その場合は、ラップなどでしっかり口を閉じて保存してくださいね。
スチールにスズメッキがされているブリキ缶のものはそのままにしておくと内側から溶け出してしまうこともあるので注意が必要ですよ。
コーン缶を使うときは、1回で食べきれるサイズを使うのが1番おすすめです。
どうしてもの時だけ冷蔵庫または冷凍庫で保存しましょう。
でもなるべく美味しいうちに1回で使い切ることをいつも頭において使ってくださいね!
コメントを残す