キャンベルスープって知っていますか?
缶に入っているスープで濃縮タイプとそのまま温めて飲めるスープタイプと2種類あるのです。
味もコーンスープ、クラムチャウダー、オニオンスープ、ミネストローネ、クリームパンプキン、コーンポタージュ、クリームマッシュルームといろいろあって美味しいですよね。
そのまま温めて飲むタイプはクリーミートマトとチキン&スターがあります。
お家に常備しておくと、忙しい時にさっと牛乳とあえてスープを作れたり、そのまま温めて飲んだりととても便利なものなのです。
でも使おうと思ったら賞味期限が切れていたなんてこともありませんか?
そのまま捨てるのももったいないし、かといって食べても大丈夫なのかって悩みますよね。
そんな時に役に立つように、これからキャンベルスープの賞味期限やいつまで食べても大丈夫なのかなどを詳しくお伝えしたいと思います。
いざという時のために頭の片隅に入れておいてくださいね。
また、いろんなレトルト食品やインスタント食品の賞味期限などについてはこちらにまとめているので、合わせて参考にしてくださいね。
好きなところから読む
キャンベルスープの賞味期限はどれくらい?
キャンベルスープはアメリカで販売されているもので、それが日本に入ってきているのです。
日本で売られているのは、日本人の好みにあうように作られているのだそうですよ。
そんなキャンベルスープですが、賞味期限はどのくらいあるのでしょうか?
製造された日から2年と設定されています。
結構長く持つものですよね!
常備食品としてはもってこいの商品ですね。
ちなみに調理済みの場合は、
- 冷蔵庫は1日から2日
- 冷凍庫 1ヶ月
となっています。
でも、油断は禁物ですよ。
調理した後は、その日のうちに食べ切るように心がけてくださいね!
賞味期限切れのキャンベルスープはいつまで食べられる?
賞味期限は2年とわかったのですが、キャンベルスープは賞味期限が切れた後食べていても大丈夫なのでしょうか?
キャンベルスープには賞味期限が記載されているので、この日がすぎてもすぐに傷むということはありません。
だから多少すぎても食べても大丈夫なのです。
この日を過ぎると味も風味も落ちていくので美味しさは少しづつ変わってしまいます。
半年ぐらい過ぎても食べても大丈夫な場合もあります。
ただし、賞味期限は未開封で正しい保存をしているときに有効です。
販売もとのキャンベルスープでは、賞味期限が過ぎたものを食べることは遠慮するようにと指示しています。
賞味期限が切れたものを食べるときは、必ず食べる前に、傷んでいないか、変なニオイになっていないかなどをしっかりチェックしてから食べるようにしましょう。
ちょっとでも変な味になっていたり、変なニオイなどしたら食べるのをやめて処分してくださいね。
できるだけ美味しいうちに、賞味期限内に食べ切るようにしましょう。
キャンベルスープって腐るとどうなるの?
キャンベルスープが腐るとどうなるのでしょうか?
- キャンベルスープが入っている缶が膨張している
- 変なニオイになっている
- 味が酸っぱくなっている
- 中身が分離している
- 中身が固まっている
- カビが生えている
などのような状態になっていたら捨てましょう。
たまに缶が錆びていて、傷が付いているのもあったりします。
気づかないうちに穴や隙間が空いていて、雑菌が入っているということもあるので、このような缶に出会った時も、しっかりチェックしてくださいね。
食べた時に変な味がするとか、いつもと違うと思ったときは、食べないようにしましょう。
キャンベルスープの正しい保存方法は?
キャンベルスープはどのように保存するのが良いのでしょうか?
- 未開封: 直射日光の当たらない涼しい場所で常温保存
- 調理済み: 粗熱をとって密封容器に入れて冷蔵保存、またはジップロックに平らに入れて冷凍保存
未開封のものは、全て直射日光が当たらない、涼しい場所で常温で置いておきましょう。
開封して、キャンベルスープを作った場合は、その日のうちに食べ切るようにしてください。
どうしても残ってしまったときは、粗熱をとってから密封容器に入れて冷蔵庫に保存しましょう。
必ず次の日には食べ切るようにしてくださいね。
冷凍保存もすることができます。
その場合は、ジップロックに入れて平らにして保存しましょう。
だいたい1ヶ月は持ちます。
食べるときは、自然解凍してからお鍋で温めると美味しく食べることができますよ。
キャンベルスープの賞味期限はどれくらい?腐るとどうなる?保存方法も!のまとめ
キャンベルスープの賞味期限や保存方法などに付いてお伝えしました。
キャンベルスープはどれも製造日から2年の賞味期限になっています。
賞味期限が記載されているので、多少すぎても食べることはできます。
ただし賞味期限が切れているものは、食べる前に傷んでいないか、しっかりチェックしてから食べるようにしてくださいね。
ちょっとでも変だなぁとかいつもと違うと思ったら食べるのをやめて捨てましょう。
賞味期限は未開封の時に有効です。
賞味期限が過ぎれば、味も風味も落ちていってしまいます。
美味しいうちにすべて食べ切るようにしてくださいね。
上手に使うと忙しい時にとても便利ですよ!
コメントを残す