あさイチ2020年8月17日で放送された「なすの浅漬けアレンジ」のレシピ・作り方をご紹介します。
教えてくれたのは料理研究家の斎藤辰夫さん。
市販の浅漬けをさらに美味しく食べる簡単な一手間です。
ぜひ参考にしてくださいね。
同日放送のレシピ
好きなところから読む
【あさイチ・斎藤辰夫】なすの浅漬けアレンジの材料
材料は2人分です。
市販のなすの浅漬け 120g
青じそ 千切り
みょうが 1個
酢 大さじ1
【あさイチ・斎藤辰夫】なすの浅漬けアレンジの作り方
- なすの浅漬けを食べやすい大きさに切ります。
- 青じそは千切りに、みょうがは小口切りにします。
- 1、2、酢を混ぜ合わせたら完成!
あさイチでなすの浅漬けアレンジを教えてくれた「斎藤辰夫」さんってどんな人?
[Instagram@vitacraftjapan] 料理教室新宿タカシマヤで行われた、日本料理研究家・斉藤辰夫先生による料理教室の模様。https://t.co/qx8TJp4OHB#ビタクラフト #vitacraft #新宿タカシマヤ #新宿高島屋 #斉藤辰夫 #料理教室 #調理実演 #調理器具 pic.twitter.com/LzNYVC6f9O
— ビタクラフト (@vitacraftjapan) September 29, 2019
斎藤辰夫さんは1957年大阪府生まれの料理研究家です。
大阪あべの辻調理師専門学校を卒業後、同校で日本料理の教授となりました。
パリ、スイス、ワシントンでも料理に仕事をされたことがある国際派。
ユニークな発想で、指導もわかりやすく、幅広い層のファンがたくさんです。
現在は「斎藤辰夫料理スタジオ」の運営の他、テレビや雑誌、講演などで活躍中です。
斎藤辰夫さんのレシピ・SNSなど
created by Rinker
¥109
(2021/01/22 21:14:55時点 Amazon調べ-詳細)
斎藤辰夫のレシピ本も人気ですよ!
【あさイチ・斎藤辰夫】なすの浅漬けアレンジのまとめ
あさイチで斎藤辰夫さんが作るなすの浅漬けアレンジのレシピや作り方をご紹介しました。
さっぱりしてとても美味しそうですよね。
ぜひ作ってみたいと思います。
献立に悩んだら参考にしてくださいね。
あさイチで紹介されたレシピ
コメントを残す