2020年8月3日のノンストップで「失敗しないオープンサンド」の作り方が紹介されました。
マヨネーズの土手から卵が流れ出て失敗した!ってこと結構あるんですよね。
ここでは、管理栄養士のの渥美まゆ美さんが教えてくれた「失敗しないオープンサンド」のレシピと作り方をまとめました。
ポイントは1・4・1の法則だそうです!
ぜひ参考にしてくださいね。
同日放送のレシピ
好きなところから読む
【ノンストップ・渥美まゆ美】失敗しないオープンサンドの材料
アボカド
マヨネーズ
食パン
卵
【ノンストップ・渥美まゆ美】失敗しないオープンサンドの作り方
- アボカドを角切りにし、マヨネーズと和えたら食パンの周りに土手を作るように乗せます。
- スプーンを使って食パンの中央を少し凹ませ、卵を割り入れます。
- オーブントースターで10分ほど焼いたら完成!
MEMO
- 食パンを凹ませるだけで卵が安定します!
【ノンストップ・渥美まゆ美】失敗しないオープンサンドまとめ
2020年8月3日のノンストップで紹介された、失敗しないオープンサンドのレシピ・作り方をまとめました。
ちょっとしたひと手間で失敗知らずですね。
みなさんも、参考にして作ってみてくださいね。
ちなみに失敗しない料理を作るためには、調理器具も大事だな~って実感しています。
我が家で愛用しているのが平野レミさんプロデュースの「レミパン」です。
これだといろんな料理に使えるし、焦げ付きも少なくストレスフリーで料理ができますよ!
友達の新婚祝いにプレゼントしたらめちゃくちゃ喜ばれました^^
コメントを残す