あさイチ2020年6月3日で放送された「浅漬け野菜のパラパラ炒め」のレシピ・作り方をご紹介します。
そのまま食べても美味しいああ漬けに豚ひき肉を甘辛く味付けした、肉みそを合わせた絶品料理です!
教えてくれたのは中華料理店オーナーシェフの陳健太郎さん。
ぜひ参考にしてくださいね。
あさイチで紹介されたレシピ
好きなところから読む
【あさイチ】浅漬け野菜のパラパラ炒めの材料
材料は2人分です。
豚ひき肉 150g
サラダ油 大さじ半分
紹興酒 大さじ1
しょうゆ 大さじ1
甜麵醬 大さじ1
高菜漬けのみじん切り(白菜やザーサイなどでもOK) 40g
紹興酒(または酒) 大さじ1
砂糖 小さじ半分
こしょう 少々
ごま油 小さじ半分
材料の一つである豚ひき肉の賞味期限や腐ったときの見極め方、保存方法についてこちらで詳しくご紹介しているので、ぜひ参考にしてくださいね。
合わせて読みたい
【あさイチ】浅漬け野菜のパラパラ炒めの作り方
- フライパン油を熱し豚肉を押さえつけながら炒めます。水分を飛ばして出てきた油が透明になるまで炒めます(雑味がなくなる)。
- 紹興酒と醤油を加えお肉に絡めたら、甜麵醬を加えさらに炒めます。
- 陳家秘伝の浅漬け野菜と高菜漬けを3に加え全体を混ぜ合わせます。
- 紹興酒、砂糖、こしょうを入れて混ぜ合わせ、最後にごま油を入れて味を調えたら完成!
ご飯の上にかけて食べると最高です!
あさイチで浅漬け野菜のパラパラ炒めを教えてくれた「陳健太郎」さんってどんな人?
陳健太郎さんは1979年東京生まれです。
大学を卒業後、2020年に赤坂の四川飯店へ。父・陳健一さんを師匠とし、父の助手を経験したことがある菰田欣也さんの元で修業を始めました。
2005年から四川大学へ2年半留学し、四川省成都市の「菜根香」でも修行を積みました。
帰国後は四川飯店グループで技術を学び、伝統の味に現代の食材を加えたオリジナルの料理にも力を入れています。
現在は赤坂の四川飯店のオーナーシェフを務めながら、メディアやイベントで活躍されています。
陳健太郎さんのレシピ・SNSなど
【あさイチ】浅漬け野菜のパラパラ炒めのまとめ
あさイチで陳健太郎さんが作る浅漬け野菜のパラパラ炒めのレシピや作り方をご紹介しました。
お酒のおつまみにも、ご飯のお供にも最高ですね!
献立に悩んだら参考にしてくださいね。
同日放送のレシピ・作り方
コメントを残す