2020年6月12日のノンストップ、坂本昌行のOneDishで「韓国風牛肉混ぜうどん」が紹介されました。
今回は白菜キムチ、絶品お取り寄せグルメを使った料理です。
ここでは、坂本昌行さんが作った絶品ピリ辛混ぜうどんのレシピと作り方をまとめました。
ぜひ参考にしてくださいね。
合わせて読みたい
好きなところから読む
【ノンストップ・坂本昌行】韓国風牛肉混ぜうどんの材料

牛モモ焼肉用肉 100g
サラダ油 大さじ2
にんにく 小さじ1
しょうが 小さじ1
玉ねぎ 1/2個
にんじん 1/3本
白菜キムチ 80g
顆粒鶏がらスープの素 小さじ1
塩 小さじ1/4
砂糖 大さじ1
水 150cc
甜麵醬 大さじ1.5
水溶き片栗粉 大さじ半分
水 大さじ1
稲庭うどん(乾燥) 200g
塩 適量
島辣油 小さじ1
今回使った白菜キムチ、薬膳島辣油、稲庭うどんは一般的な通販サイトで購入可能です。
白菜キムチのお取り寄せ
リンク
薬膳島辣油のお取り寄せ
リンク
稲庭うどんのお取り寄せ
リンク
【ノンストップ・坂本昌行】韓国風牛肉混ぜうどんの作り方

- 牛モモ肉を食べやすい大きさに切ります。
- フライパンにサラダ油を熱し、にんにくとしょうがのみじん切りを加え香りが立ったら、牛肉を入れて炒めます。
- 牛肉の色が変わったら玉ねぎとにんじんを入れて炒め合わせます。
- 白菜キムチを加えて炒めます。
- 顆粒鶏がらスープの素、塩、砂糖、水、甜麵醬を入れて約3分煮ます。
- その間に稲庭うどんを茹でます。
- ゆであがる1分前にズッキーニを入れて一緒に茹で、水気をしっかり切ったら塩、島辣油を入れて混ぜ合わせます。麺に辣油を合わせることでピリッとしたアクセントになります。
- 麺をお皿に盛りつけ、水溶き片栗粉でとろみをつけた肉みそをかけたら完成!
番組内で坂本昌行さんが試食していたスープが「ユッケジャンスープ」です!
和牛と松坂牛のスジからとった出汁に唐辛子、コチュジャン、にんにくなど秘伝のレシピで仕上げた韓国風の辛口スープです。
湯せんに10分かければすぐに食べられるお手軽さも嬉しいですね。
ネット通販でお取り寄せできますよ。
created by Rinker
¥4,980
(2021/01/25 12:19:22時点 楽天市場調べ-詳細)
【ノンストップ・坂本昌行】韓国風牛肉混ぜうどんのまとめ
ノンストップで紹介された韓国風牛肉混ぜうどんのレシピと作り方をまとめました。
ぜひ作ってみてくださいね。
今日のレシピはESSEでも見ることができます。
created by Rinker
¥650
(2021/01/25 05:29:54時点 楽天市場調べ-詳細)
ちなみに、私は楽天マガジンで約200冊の雑誌を月額380円で読み放題です(^_-)-☆
コメントを残す