2020年6月22日のヒルナンデスで、リュウジさんが教えてくれたラピュタパンがとても簡単で美味しそうでした!
バズるレシピで話題のリュウジさんのレシピは、家で簡単に作れると評判です。
ここでは、リュウジさんが作るラピュタパンのレシピや作り方をご紹介します。
ぜひ参考にしてくださいね。
好きなところから読む
【ヒルナンデス・リュウジ】ラピュタパンの材料
材料は1人分です。
人数や作りたい量によって調節してくださいね。
コーンビーフ 判缶
食パン 1枚
マヨネーズ 大さじ1
卵 1個
パセリ 少々
柚子こしょう 適量
ちなみに、現時点で楽天での人気ランキングトップだったのがこちらのコンビーフです。
【ヒルナンデス・リュウジ】ラピュタパンの作り方
- ボウルにコンビーフを入れ、スプーンでほぐします。
- マヨネーズを入れて混ぜたら、さらに柚子こしょうを加えて混ぜ合わせます。
- 食パンの表面に2で土手を作ります。
- 中央を少しくぼませて生卵を落とします。
- 280℃のトースターで8~10分焼き、パセリをふったら完成!
ヒルナンデスでラピュタパンを教えてくれたリュウジさんってどんな人?
外出自粛のお供になれば幸いです!
『レンジ革命』
本日発売になりました「レンジだから旨いレシピ」だけを厳選し100レシピ収録!
一人暮らしにもファミリーにもテレワーク飯にも、老若男女問わず超絶お勧めです
火を使わないのでお子様と一緒に作るのもオススメです!https://t.co/r9r9DFUE36 pic.twitter.com/d8RzWSUHOt
— リュウジ@料理のおにいさんバズレシピ (@ore825) April 16, 2020
リュウジさんは1986年5月2日千葉県生まれの料理研究家です。
「バズるレシピ」でSNSやYouTubeで話題になっています。
テレビや漫画のレシピ監修や、食品メーカー、大手スーパーとのタイアップによるレシピ開発、レシピ本の出版など、各方面で大活躍されています。
リュウジさんのSNSなど
私もリュウジさんのレシピはよく参考にさせてもらってます^^
飲みながら作るのが楽しそうで大好きです!
リュウジさんのレシピ本も大人気です。
【ヒルナンデス・リュウジ】ラピュタパンのまとめ
ヒルナンデスでリュウジさんが教えてくれたラピュタパンのレシピや作り方をご紹介しました。
これならあっという間に作れますね。
ご飯にかけて食べるとクッパふうになりますよ^^
ぜひ作ってみてくださいね。
コメントを残す