冷凍パスタは忙しいときにもとても重宝するし、さっと温めて食べることができて、忙しい主婦の味方になる食材のひとつです。
しかし、冷凍だから長持ちすると油断してしまって、いざ食べようと思ったら賞味期限がすぎてたなんてこともありますよ。
冷凍パスタの賞味期限ってどのくらいなのでしょうか?傷んだらどうなるのでしょうか?解凍後食べきれないときの保存方法は?
そんな疑問について詳しくご紹介するので、知識として頭の片隅に入れておいて下さいね!
また、いろんなレトルト食品やインスタント食品の賞味期限などについてはこちらにまとめているので、合わせて参考にしてくださいね。
好きなところから読む
冷凍パスタの賞味期限はどれくらい?
冷凍したパスタの賞味期限ってどのくらいなのでしょうか?
- 自宅でパスタを茹でたものを冷凍した場合: 2週間から3週間
- 市販の冷凍パスタ : 2ヶ月から3ヶ月(未開封の場合)
- 冷凍庫のドアポケットに入れておいたら1ヶ月から2ヶ月ぐらいになります。
マイナス18度の温度で温度の差がない場合の賞味期限です。
冷凍庫の温度が開け閉めによって変動があったりすると持たないこともありますよ。
自宅で茹でたパスタの場合は、いくらしっかり密封容器に入れたとはいえ時間とともに、劣化してしまうはさけられないので、なるべく早めに食べることをオススメします。
あとは、ソースに絡めてあったり、オイルに絡めてあったりすると時間とともに味や風味が落ちていくのが早くなりますよ。
しっかり密封容器に入れて中の温度が変わらないように保存して下さいね。
小分けしておくと、使う分だけ出すことができるのでさらに便利ですよ。
賞味期限切れの冷凍パスタはいつまで食べられる?
パスタを冷凍してあるから、傷まないし大丈夫と思っていると後で大変なことになりますよ。
市販の冷凍パスタの場合は、賞味期限が記載されているのでこの日をすぎてもすぐに傷むことはありません。
- 市販の場合 : 1週間から2週間すぎても食べても大丈夫
- 自宅の場合 : 大丈夫な場合もあれば、ダメな場合も。
どちらの場合も、食べるときに傷んでいないかしっかりチェックしてから食べることをオススメします。
開封したあとは、賞味期限内でも傷むことがあるので早めに食べるようにしましょう。
開けたときに変な匂いがしていたり、霜がたくさんついていたり、食べたときに変な味がしたりしたときは、食べないで処分しましょう。
賞味期限がすぎたものを食べたことがありますが、多少なら問題なく食べることができます。
お腹も痛くなったりすることもなく、大丈夫でした。
でも味は確実に落ちてきているので、美味しさや風味が半減してしまっていますよ。
家で茹でたパスタの冷凍も同じく美味しくなくなっています。
自宅で冷凍するときは、麺どおしがひっつかないようにオリーブ油で絡めてから冷凍してあるので、
油分が劣化していくので変な味になっていたりということもありますよ。
賞味期限内に食べ切る方が美味しく食べられるのでオススメです。
冷凍パスタって腐るとどうなるの?
冷凍してあるパスタが腐ってしまうとどうなるのでしょうか?
- 冷凍焼けを起こしている
- 霜がたくさんついている
- 味が変になっている
- 臭いが変になっている
- 食べたときに味が変になっている
- 麺の一部が白くなって解凍しても戻らないとき。
ちょっとでもいつもと違うとか、変な匂いになっていたり味が変になっていたら食べるのをやめて下さいね。
気をつけていても温度の変化によって溶け出してまた凍ってということもあるのです。
霜がたくさんついていたり、変だなぁって思ったら処分しましょう。
無理して食べても美味しくないですよ。
それどころか、お腹が痛くなってしまうなんてこともあるので気をつけて下さいね。
冷凍パスタが解凍後余ったときの保存方法は?
冷凍したパスタを使って調理したあと、残ってしまった時ってどのように保存するのが良いのでしょうか?
食べきれなかった時って、捨てるには勿体無いですよね。
かといって再度冷凍するのもなんか気がひけるし。
そんなときは、そのまま密封容器に入れ替えて冷蔵しておけば良いのです。
でも次の日に必ず食べることが条件ですよ。
冷凍パスタが賞味期限切れ!いつまで食べられる?腐るとどうなる?解凍後の保存方法は?のまとめ
冷凍パスタの賞味期限やいつまで食べても大丈夫なのかなどを詳しくお伝えしました。
- 自宅でパスタを茹でたものを冷凍した場合: 2週間から3週間
- 市販の冷凍パスタ : 2ヶ月から3ヶ月(未開封の場合)
- 冷凍庫のドアポケットに入れておいたら1ヶ月から2ヶ月ぐらいになります。
冷凍してあるパスタって意外と長く持つのですよね。
この賞味期限は、未開封の場合です。
賞味期限が切れたとしてもすぐに傷むことはないので食べても大丈夫です。
ただし、自宅で茹でて冷凍したパスタの場合は、賞味期限がすぎてから食べるのはあまりオススメしません。
油で絡めてから保存してあるので、油分が酸化して劣化していくので風味や味が落ちて美味しくなくなっていますよ。
どちらの場合でも、美味しいうちになるべく早めに食べ切ることをオススメします。
忙しいときに冷凍パスタがあるととても重宝します。
上手に使って美味しいパスタを作って下さいね。
コメントを残す