2020年7月3日のあさイチに平野レミさんがゲストで出演されました。
ここでは、平野レミさんのレシピ「レミックスフライ」の材料と作り方をご紹介します。
平野レミさんの料理は豪快だけど美味しくって大好き!
ぜひ参考にしてくださいね。
好きなところから読む
【あさイチ・平野レミ】レミックスフライの材料
材料は4人分です
えび(殻付き) 9~10匹
鶏もも肉 1枚
豚肩ロース肉(とんかつ用) 1枚
レタス 1個
パプリカ(赤・黄) 各1個
コーンフレーク(プレーン) 適量
オリーブオイル 適量
パセリ(飾り用) 適量
【A】
ハーブ塩 適量
黒こしょう 適量
【B:スパイシーソース】
マヨネーズ 大さじ6
プレーンヨーグルト 大さじ4
クミンパウダー 小さじ2
ハーブ塩 小さじ1
チリパウダー 少々
【C:コクウマソース】
お好み焼きソース 大さじ4
トマトケチャップ 大さじ4
和がらし 少々
サラダ油(アマニオイル) 大さじ半分
【D:らっきょうタルタルソース】
木綿豆腐 80g
らっきょう甘酢漬け(みじん切り) 40g
玉ねぎ(みじん切り) 大さじ3
マヨネーズ 大さじ4
ハーブ塩 小さじ半分
パセリ(みじん切り) 大さじ2
【あさイチ・平野レミ】レミックスフライの作り方
- 鶏もも肉と豚肩ロース肉は【A】で下味を付けます。
- フライパンにオリーブオイルを熱し、鶏もも肉と豚肩ロース肉を焼きます。ふたをして途中でひっくり返し、洗ったエビを殻ごと入れ、一緒に両面を焼きます。
- ソースを作ります。【B】【C】【D】をそれぞれボウルに入れて混ぜ合わせ、パプリカを半分に切って種を取り除いたカップに入れます。
- コーンフレークはビニール袋に入れて軽く砕き、パプリカカップに入れます。
- レタスは4等分に切って器に盛ります。中央にグラスを置き、一口大に切った鶏もも肉と豚肩ロース肉を入れ、皮をむいたエビを縁にかけて盛りつけます。
- お好みのソースやコーンフレークをつけて召し上がれ!
あさイチでレミックスフライを教えてくれた平野レミさんってどんな人?
皆さん、おうちゴハン頑張ってますか?皆さんの力になりたくて、私もノーメイクで頑張りました(笑)。自宅で撮った「ふわふわのニラ玉」です。文字のレシピはこちらをどうぞ→https://t.co/sLLYd8gUDp pic.twitter.com/IBEeWr6rTK
— 平野レミ (@Remi_Hirano) April 25, 2020
平野レミさんはとっても元気なお母さんって感じの料理研究家。
自由すぎるお料理を楽しんでいる姿を見ると、料理苦手な私でも勇気と元気がわいてきます。
私と私の母は平野レミさんが考案した「レミパン」のヘビーユーザー!
サイズ違いで2種類持っていて、焼き物から煮物に揚げ物までなんでもレミパンを使っています。
平野レミさんのレシピ本も人気です!
こちらは夫・和田誠さんとの思い出レシピが詰まった料理本です。
以前出版されたものがリニューアルされました!
今日作ったレシピも載っています。
平野レミさんのwiki風プロフィール
本名:和田レミ(旧姓:平野)
生年月日:1947年3月21日
出身地:東京都台東区
血液型:O型
平野レミさんのwebサイトなど
【あさイチ・平野レミ】レミックスフライのまとめ
平野レミさんの「レミックスフライ」の材料と作り方をご紹介しました。
ソースがいろいろあって、好みで選べるのが楽しそうですよね。
パプリカのカップもかわいらしくとてもカラフルです!
ぜひ作ってみたいです。
コメントを残す