2020年6月4日のノンストップ、ずん飯尾さんのワリカツで披露された「とにかく何を作りたかったのか疑問形そば」がとても面白くて美味しそうでした。
今日の食材は卵、卵、マイタケでまさかの卵かぶり!
飯尾さんのアイデアはいつも素晴らしいですね。
ここでは、ずん飯尾さんが作った「とにかく何を作りたかったのか疑問形そば」のレシピと作り方をご紹介します。
ぜひ参考にしてくださいね。
好きなところから読む
【ノンストップ】とにかく何を作りたかったのか疑問形そばの材料
卵 3個
マイタケ
水 450cc
白だし
麺つゆ
そば
【ノンストップ】とにかく何を作りたかったのか疑問形そばの作り方
- マイタケを細かく切ります
- ボウルに水、卵、白だしを入れて混ぜ合わせ、細かく切ったマイタケを入れて混ぜたら、耐熱容器に入れます。
- 2にラップをして200Wの電子レンジで7分加熱したら完成!
- だったんですが、大きな器で作ったのでスープのようになって失敗・・・
- 失敗した茶碗蒸しを鍋に移し麺つゆで味を調えます。
- そばを茹でて器に盛り、5をかけ、卵黄とマイタケの天ぷらを乗せたら完成!
【ノンストップ】とにかく何を作りたかったのか疑問形そばのまとめ
ノンストップでずん飯尾さんが作った「とにかく何を作りたかったのか疑問形そば」のレシピと作り方をご紹介しました。
発想が豊かで献立の参考になります!
失敗は成功の素ですね。料理初心者に勇気を与えてくれる料理でした^^
ぜひ作ってみてください。
同日放送のレシピ・作り方
コメントを残す