2020年6月2日のノンストップ笠原道場で紹介された、絶品炊き込みイカめしがとっても美味しそうでした。
ここでは、笠原将弘さんが伝授する絶品炊き込みイカめしのレシピや作り方についてご紹介します。
ぜひ参考にしてくださいね。
好きなところから読む
【ノンストップ・笠原道場】絶品!炊き込みイカめしの材料
材料は2人分です。
作りたい量や人数によって調節してくださいね。
するめいか 1杯
米 1.5合
新ショウガ 20g
スダチ 2個
【だし汁】
水 300cc
しょうゆ 25cc
酒 25cc
砂糖 大さじ1
昆布 2.5g
材料の一つである昆布の賞味期限や腐るとどうなるか、保存方法についてはこちらにまとめているので、合わせて参考にしてくださいね。
合わせて読みたい
【ノンストップ・笠原道場】絶品!炊き込みイカめしの作り方
- するめいかは一口大の細切りにします。
- 鍋にだし汁の材料を入れてひと煮立ちしたら、いかを入れてごく弱火で3分ほど煮ます。いかが固くならないように気をつけます。
- いかを取り出した煮汁を冷ましておきます。
- 土鍋に米、冷ました煮汁、新ショウガの千切りを入れます。
- 火にかけて蒸気が出たら中火にして5分、その後弱火で15分ほど炊きます。
- 炊きあがったご飯の上にいかとスダチの輪切りを乗せたら完成!
ノンストップで炊き込みイカめしを教えてくれた笠原将弘さんってどんな人?
笠原将弘さんは1972年9月3日、東京都で生まれました。
有名料亭で修業を積んだあと、実家の焼き鳥店を継ぎました。
その後、東京の恵比寿に日本料理店をオープン。
現在は雑誌やテレビなどで活躍されています。
笠原将弘さんのお店「賛否両論」
住所:〒150-0013 東京都渋谷区恵比寿2丁目14−4
電話:+81334405572
営業時間:18:00~1:00
店休日:日曜日
webサイト:https://www.sanpi-ryoron.com/
笠原将弘さんのレシピやSNSなど
【ノンストップ・笠原道場】絶品!炊き込みイカめしのまとめ
ノンストップの笠原道場で笠原将弘さんが作った炊き込みイカめしの、レシピや作り方、笠原将弘についてご紹介しました。
いかとスダチの香りが爽やかでとっても美味しそうですね。
土鍋でなく炊飯器でも作れますので、ぜひ参考にしてくださいね。
合わせて読みたい
コメントを残す