2020年7月16日のノンストップ、ずん飯尾さんのワリカツで披露された「今年の夏コース」がとても面白くて美味しそうでした。
今日の食材は旬の食材「桃」、ウズラの卵、ウズラの卵の3つで、まさかのウズラの卵かぶりでした。
飯尾さんのアイデアはいつも素晴らしく、献立作りの参考になりますね。
ここでは、ずん飯尾さんが作った「今年の夏コース」のレシピと作り方をご紹介します。
ぜひ参考にしてくださいね。
合わせて読みたい
【ノンストップ・ワリカツ】今年の夏コースの材料
桃 1個
ウズラの卵
卵 1個
小麦粉 100g
バター
はちみつ
マヨネーズ
虻ちゃんがくれたミント
【ノンストップ・ワリカツ】今年の夏コースの作り方
今回、飯尾さんがやりたかったけど失敗した桃の切り方!
動画も参考にしてくださいね(^_-)-☆
- ウズラの卵は茹でておきます。
- 桃を半分にカットし、種を取り外して食べやすい大きさに切り、冷蔵庫で冷やしておきます。
- ボウルに卵を溶きほぐし、小麦粉をふるいにかけながら入れ、水を入れて混ぜ合わせます。さらに溶かしたバター、はちみつを加えてさらに混ぜ生地を作ります。
- たこ焼き器に油を塗って生地を流し入れ、9個分にはカットした桃、残りの6個には茹でて皮をむいたウズラの卵とマヨネーズを入れます。
- 回りが固まってきたらひっくり返しさらに焼きます。
- たこ焼き器の空いた部分で、ウズラの卵の目玉焼きを作ります。
- 焼き上がりを待つ間、残りの桃をミキサーで攪拌しジュースを作り、グラスに注いで虻ちゃんがくれたミントを飾ったら完成!
ウズラの卵入りの方はたこ焼きソース、青のり、かつお節をかけておかず風にして食べていました。
ソーセージやチーズを入れても美味しそうですね。
桃の方はメープルシロップをかけるのがおすすめです。
焼き立てはとっても熱いので気を付けてください!
【ノンストップ・ワリカツ】今年の夏コースのまとめ
ノンストップでずん飯尾さんが作った「今年の夏コース」のレシピと作り方をご紹介しました。
番組内でのトークも面白くていつも楽しみです。
ぜひ作ってみてください。
ちなみに、ずん飯尾さんがデザインしたエコバッグは番組のホームページから購入できます。
>>フジテレビeショップで「ノンストップ!ワリカツエコバッグ」を購入する
コメントを残す